水曜日(7/9.2025)の太東。サーフィンスクール
水温は21.5℃。
先週末から続いているサーフィンスクール。
来週19(土曜日)から夏季海水浴エリア規制が1ヶ月あるので、スクールはその前が混雑防止で嬉しいかな。
昨日は生徒さんが早めに満足されたか?
このあと中新さん海入ってって下さいってことだったので
北側のブレイクへ。
既に南風の影響でガタついてて、引き過ぎで潰れやすかったけど、ボードの長さで少しやれたし、久しぶりのTさんとじゃれてるうちにカメラ容量切れちゃったので終了。
途中でカメラ切れちゃった波はガタガタなまま北側へ相当クルージング出来た!
波だったけど、
そういうのって映ってないことは、結構あるんです。
その方が記憶に強く残ります。
午後5時半。
Tide 120cmほどの深~いとうねりあってもこうなっちゃう。
おはようございます。
今朝はも猛暑日準備中ーって感じの朝。
湿度のあるモヤっとした感じから日差しと南よりの風でスタート。
波は連日続いていて、東海上の熱低崩れから低気圧から遊べる程度のうねりがずっとあるサーフィンには今のところ良い夏。
朝波伝スタッフ19℃と水温少し下がりました。
ってことです。
私計測一昨日23℃、昨日23.5℃、今朝は波伝とのバランスできっと21〜22℃予想。
ぬるぬるにならない方が気持ちいいけど、もう少し高くなればずっとトランクスだけでいられるのに、な。
6:50.
湿度81%だと。
コメント
コメントを投稿